ブログ

blog

片づけていないお家の家族の咳の正体は?

こんにちは!

整理収納ディレクター佐治純子です。

 

最近、スレッズをはじめました。

(意味も分からず・・)(笑)

Xみたいな感じですかね?

 

さて、あなたの家は片づいていますか?

こんなことないですか?

・・家族がよく咳をしている・・

 

風邪かもしれないですが、もしかして他にも原因があります。

5つお伝えします。

 

1. ホコリやダニの蓄積

片づけがされていない環境では、ホコリやダニがたまりやすくなります。

モノが多いとどうしても、掃除しにくいですね。

これらはアレルギー反応を引き起こし、咳やくしゃみ、鼻水の原因になることがあります。

特に布製品やカーペットなどはダニの温床となることが多いです。

・棚の後ろ

・テレビの後ろ

・ベッドの下

長い時間いる場所のホコリの確認してみてくださいね!

 

2. カビの発生

お家の中で、湿気が多い場所考えてみましょう。

浴室・脱衣所、水回りはもちろんですが、

換気が悪い場所では、片づけされていないモノの間にカビが発生しやすくなります。

クローゼットとか大丈夫ですか?

カビの胞子は呼吸器に悪影響を与え、咳や喘息を引き起こします。

 

3. 空気の質の悪化

モノが散乱していると、掃除が行き届かなくなります。

調べてみたら、空気中の粒子状物質(PM2.5など)が増える可能性があります。

と、なんだか難しいことが書いてありました(汗)

芳香剤や消臭剤などの化学物質が多く使われている場合も、体調に影響するので、

使いすぎには注意ですね。

私も、匂いフェチだからヤバイ感じですが・・

 

4. ストレスや心的要因

片づけられていない環境は心理的なストレスを引き起こしますよね。

私も忙しいと、こんな感じになります・・・

実は、このストレスが身体的な症状として現れる場合、咳がその一つとして考えられます。

ストレスって怖い~

もしかして、あなたも、家族も知らず知らずこの症状かもしれません。。

 

5. 動物の毛やフケ

ペットがいる家庭で片づけが行き届いていないと、動物の毛やフケが部屋にたまります。

そのため、アレルゲンとなって咳を引き起こすことがあります。

我が家も2匹のワンちゃんがいるので、たまにカーペットを干したりしていますが、

こまめにしないといけないなと反省・・

 

こんな感じで、「咳」が出ているのなら、一度当てはまってないか考えてみてね。

 

 

こちら↓予約でいっぱいになりましたので終了とさせていただきます。

ありがとうございました!

頑張って作業行きます!

 

 

 

■電子書籍と紙書籍(オンデマンド)がAmazonで発売中。

少しでもあなたのおチカラになるエール本になれれば幸いです。

書籍のAmazonご購入サイトはこちら

※紙書籍は(オンデマンド)の方をクリックお願いします♡

 

 

■企業様の整理収納サポート

探しモノをすることで、業績がダウン。

オフィスを片づけるだけで、様々な効果が表れ、社員様も働きやすい職場になります。

 

■個人宅の片付け【整理収納サポート】

こんな方にオススメ!!

■キッチンが使いにくく悩んでいる
■片付けるモチベーションが上がらない
■お客様が来るのに、お部屋にあがってもらえない
■探しモノをしている
■家族にせめられ悲しい思いをしている
■どこにどうやって収納すればいいのか分からない
■防災備蓄収納をどこに作ったらいいのか分からない
■引っ越しの際の整理収納

このような効果があります

■40代からのセカンドライフが楽しめる
■収納方法に目が鱗、わかりやすい
■モノの住所の決め方は納得できる
■探しモノがなくなった
■一目で分かるのでモノの買いすぎ防止になる
■片付けることができたと、自分を褒める
■子供も私も片付けのがコツがわかった
■防災備蓄にまわせるモノがわかった

 

■飲食店向け HACCP 改善整理コンサルタント講座

※リクエスト開催大歓迎

【対象】片づけの資格者なら誰でも受講OK!(例ライフオーガナイザー、整理収納アドバイザー2級、1級

飲食店はHACCPの考え方に沿った衛生管理をしなければならないと法律で決まりました。

整理収納アドバイザーのあなたは飲食店からの片づけ依頼がある場合があります。

一般家庭の片づけ方とは違った部分があり、そこを知らずに片づけてしまうとNGです。

片づけ業界初の飲食店の片づけ資格。

取得されたら堂々と片づけに伺うことができます。

 

 

■企業様の講演、セミナーのご依頼

例)商工会様

クリナップ東京・新宿ショールームにて

全国可能です。

詳しくはお問い合わせください。

*************************

ご依頼、お問い合わせはこちら

 

一覧に戻る