三重県津市、ビジネスサポートセンターミナツドエ、片付けワンポイントアドバイス!
あきらめないで!1人で悩んでいませんか?〜
あなたの暮らし〜をもっと明るくするお手伝い【整理収納ディレクター じゅんこさん】佐治純子です
共働きや、自営業の方でお忙しい方!!忙しい人こそ「プロの手」を借りて、家の片付け時間を大幅に短縮!!
「あなたに合わせた時間」
「あなたオリジナルの方法」
「あなたの〝こうしたい″」
をプロの整理収納アドバイザーが叶えます!
私は、もと片付けられない主婦!!だからこそ、その気持ちがわかります
■津市ビジネスサポートセンター、ミナツドエ
今日は、ひっきりなしに私のブースに来て頂き大盛況。
「私、片付け出来ないんです」と来て下さる事に、本当に感謝でいっぱいでした。
しゃべれなかった方々申し訳ありませんでした、リーフレットもたくさん持っていって頂き、
本当にありがとうございました。
毎日仕事や育児で忙しくて、「片付け苦手」「片付けできない」「どこから手をつけていいのか分からない」と仰る方がたくさんいるんだなと感じました。
今後もLINE@でお気軽にお問い合わせ下さいね。
市長さんにご挨拶頂き、議員さんもわざわざ私のブースにお声がけ下さいましたし、以前お世話になりましたケーブルテレビのスタッフさんとの再会嬉しかったです。
昨年よりはるかにご来場者多かったミナツドエ、1000人超えだったそうです(*’▽’)
もとはと言えば、私のスタートはここから。
以前から、ブランディング、経営の色々な事を教えてくださったりして、
お世話になりました先生方、関係者の皆様には本当に感謝しています。
いつも我が家のワンコ達をトリミングして下さる、仲良しのサロンドビアンカさん
↓
ビアンカさんのHPはこちら
他の方々とも写真撮りたかったのですが、時間がなくて。。。
飲食ブースもまわれずでした。
その後は、大急ぎで津新町フェスタにむかいました。
キリン会(そのときの様子のブログはこちら)でお会いした方々との再会(^^♪
津市でサロン経営のゆかさんともバッタリ、可愛い♡
寒い中、よさこいやちびっこステージなどで盛り上がっていて驚きました。
この季節、フェスタが重なってしまう事が多いですよね。
来年はじっくり来たいな。。。
なぜここへ向かったのかというと、いつもお世話になっています方から
「企業様にご紹介して頂ける」というという事でお邪魔させていただきました。
そんなご縁を頂けて、私の名前を知ってもらう事だけでも幸せ。
少しでも貢献できたらいいな!と思っています。
バタバタでしたが、今日は充実した一日でした。
片付けに関するお問い合わせ、お申し込みはこちらから
↓↓↓
ぜひお気軽にご登録下さいね(^^♪
ご登録後、1対1で会話が出来ます!
【ご登録後はスタンプを頂きますとこちらに反映されお返事ができます】
※一人では片づける気がしない!
※やる気が欲しい!
※片付け方が分からない!
という方ご相談下さいね。
※LINE@はあまり・・・という方はこちらからでもお問い合わせ頂けます(^^♪
【サービスメニュー】
★初回3時間コース 15,000円→10,000円
整理収納の理論、ヒアリング、悩み事の相談、部屋のビフォー写真、
簡単な場所1ヶ所の片付け(時間があれば)、お見積り(無料)をさせて頂けます。
★1H 5,000円
初回コースが終了後、次回から1時間5,000円となります。
部屋の広さと物の量により、お見積りの金額は異なりますのでご了承下さい。
★6時間コース 30,000円(人気No.1)
物の量によりますが、片付けたい部屋のビフォーアフターが変わります。
達成感がある6時間コースは大変喜ばれます。
★丸ごと一軒片付けコース(オススメ)
数ヶ所片付けても、他の部屋に同じアイテムがあったりしてリバウンドのもとに。
この際、お家一軒まるごと片付けて、物の住所を決め、探し物のない、あんしん快適な生活へ。
(定期点検付き)
★【ビジュー式片付けカードワークセミナー】って何?
整理収納の専門家で構成する、ハウスキーピング協会で金賞を受賞したビジューオーガナイズ社が
編み出した「誰でも簡単にカードを使って整理方法を学べる」カードワークです!!
聞いているだけのセミナーではなく、手と頭を使い発言する事で他の人の考え方が分かり、
「なるほどそういう考え方もあるんだ!」と自分自身の気づきがあり楽しいセミナーです!!
お家での片付け時に、学んだ事を思い出して実行してみるとみるみる進みます!!
これで、あなたもワンランク上の理想のお部屋になりそうですね!!(^^♪
4人〜
出張レッスンも承ります!
お客様のご感想
↓↓↓
★今まで片付けのやり方って教えてもらう場がなかったので、カードで楽しく学べるなんて最高
★グループで語り合いながら進めていくので、いろんな意見が聞けた
★1人ではできない事もカードワークで学んだ事をやってみたいと思った
★写真付きのカードなので分かりやすい、早速家でやってみようと思う
★片付けると気分が良い事を知り、片付けたいと思った
★【整理収納サポートのお客様のご感想の一部です】
★子供の目線にあわせた収納が役にたった
★ただ片付けるだけではなく、後の使い方も考えてもらって物がとりやすい
★今まではどこに入れたらいいのか分からなかったのが、片付ける場所が決まっていて楽
★探し物がなくなった
★一目で分かるので物の買いすぎ防止になる
★自分で出来そうな片付けにお金をかけるなんて!と思っていたけど、生きたお金の使い方が出来たな!と思った
★片付けのがコツがわかった
ご感想ありがとうございます\(^^)/セミナーもサポートも貴重なご感想を頂きました
Q:皆さんに質問です!
キッチンや洗濯機の周りって少しの隙間があったりしませんか?
私がコラボさせて頂きました東大阪の(常晴様)のアイデア抜群の通販会社 LIFE STYLING SHOPさん
は隙間収納について研究された商品を取り扱っています。ぜひご覧になってみて下さいね(^^♪
リンクはこちら