2020年もありがとうございました(^^♪
〜あきらめないで!1人で悩んでいませんか?〜
あなたの暮らしをもっと明るくするお手伝い
「もと片付けられない主婦だからこそ」
三重県津市【整理収納ディレクター じゅんこさん】
佐治純子です
★インスタ(junsan8008)更新しています!
■今年もお世話になりました
今日は朝から床のワックスから窓ふき、カーテン洗い、キッチン、トイレ、いわゆる大掃除をしました。
大掃除、皆さんはもっと前から取り掛かっていますよね(^-^;
くたびれた~(笑)
ついでに部屋の模様替えをして完了。
気持ちすっきりしてお正月を迎えられます。
今日の夜は、「ガキ使」と「紅白」で忙しいなぁ。
楽しみですね。
さて、今年は新型コロナで本当に世界が大混乱になり大変な年になりました。。。
感染力の凄さに驚きでしたよね(;゚Д゚)
ステイホームという新しいスタイル、困りましたね(^-^;
少し収束したそんな時も私を信じてご依頼いただいたクライアント様、心より感謝申しあげます。
本当に嬉しかったです。
検温ばっちりしてお伺いしておりました。
お家時間がたくさんある時は、「片付け」本当にオススメです。
モノと片を付ける!と同時に自分とも向き合えます(^^♪
本当に自分に必要なモノは何なのか?
モノもそうですが、人間関係も気づきを与える事ができる素晴らしい片付け!
不要なモノ、事は取り除いていきましょう(^^)/
諦めずに片付けを続ける事により、必ず未来はみえてきます。
あきらめないで下さい。
そして、片付けて終わりではなく、その後からがスタートです!!
モノが増えないように努力する事を忘れずに頑張りましょうね(^^)/
来年こそはコロナの収束を願います(^^♪
それでは、よいお年を~
来年も変わらずよろしくお願いいたします。
尚、LINE@はお正月中でもいつでもお問い合わせ下さいね、大歓迎です(^^♪
お問い合わせ・お申込みはこちらから
もしくはこちらからメッセージをお願いします。
登録後の情報は私しか分かりませんのでご安心を。ぜひお気軽にご登録下さいね(^^♪
ご登録後スタンプかコメントをいただくとこちらに反映されます。
その後、1対1で会話が出来ます!
お家の片付け【整理収納サポート】
こんな方にオススメ!!
↓
■片付けるモチベーションが上がらない
■お客様が来るのに、お部屋にあがってもらえない
■探し物をしている
■家族にせめられ悲しい思いをしている
■どこにどうやって収納すればいいのか分からない
■防災備蓄収納をどこに作ったらいいのか分からない
■引っ越しの際の整理収納
こんな片付けの効果があります
↓
■40代向けのセカンドライフに向けての整理収納に役立つ
■収納方法に目が鱗、わかりやすい
■モノの住所の決め方は納得できる
■探し物がなくなった
■一目で分かるので物の買いすぎ防止になる
■自分で出来そうだと思っていたが、結局一緒にしてもらったら出来た!
■片付けのがコツがわかった
■防災備蓄にまわせるモノがわかった
片付けでお悩みの方、マンツーマンの片付けオンラインzoomアドバイスも受け付け中
★交通費
~20㎞ 無料
20㎞~ 500円
30㎞~ 1,000円
40㎞~ 2,000円
公共の駐車場、高速代、公共交通機関が必要な場合は実費分のお支払いをお願い致します。
もと片付けできない主婦の私なので、お気持ち分かります、ご安心下さい。
片付け苦手というのは同じ想いでしたので、そのお家にあった整理収納法でのお客様のペースにあわせて作業させていただきます。