ブログ

blog

飲食業界の整理収納!~HACCP(ハサップ)の考え方に沿った衛生管理~

〜あきらめないで!1人で悩んでいませんか?〜
40代からのあなたの暮らしを「「整理収納」で今よりもっと明るく楽しくするお手伝い!

もと「片付けられない主婦」
三重県津市【整理収納ディレクター じゅんこさん】

佐治純子です

■飲食店の整理収納

改善整理コンサルト協会(代表 徳王美紀さん)

私は「改善整理コンサルタント」として、飲食店様向けにアドバイ整理収納アドバイスさせていただきます。

 

HACCP(危害要因分析及び重要管理点)

2018年6月に「食品衛生法」が改正されHACCPが制度化されました。

飲食店の方々はご存知だと思いますが、2020年6月、全ての飲食店HACCPに沿って食材の管理、衛生的に管理しなくてはならなくなりました。

 

食品関連事業者は2021年6月まで(猶予期間1年)にHACCPによる衛生管理制度を導入しなければなりません。

(今までは工場など大きな所が主だったのですが、カフェやレストランなどの小規模な店舗も対象となりました)

要するに、全ての飲食事業者は、厨房、その周辺を整える事が必要とされるのです。

私達は、HACCPに取り組む前の段階の整理収納にお役に立つお手伝いをいたします。

 

やはり、「お店の衛生状態」「食中毒を出さない」「清潔」な管理が今からはもっと求められていきます。

5S

「整理」

「整頓」

「清潔」

「清掃」

「しつけ、習慣」

会社でもそうですが、飲食店は「清潔」を基本に!!

お客様の心理としてはもちろん「綺麗、清潔な厨房、店内で美味しく食べたい・・・」

 

★店舗側の方、こんな事お困りではありませんか?★

・忙しくて細かい部分まで手がまわらない

・とにかくモノが多くて狭く作業しにくく、効率悪い

・分かっているけど出来ない管理

・従業員が守るべきことをしてくれない

・割れた食器が適当に置かれている

こんな効果があります

・作業の効率化

・在庫管理が分かりやすくなり経費削減

・従業員の意識改革

・安全、安心アピール

・衛生面の意識改革

「仕組み作り」はとても大切な事です。

仕組みを作るだけで、今までやっていたことが実は「手間がかかっていた」という事が実感できたりもします。

従業員も「取り出しやすく、戻しやすく、清潔に」のお仕事が当たり前の様に出来ますように。

もっと効率的に!

もっと清潔に!

★必要なのは「見える化」

こんなことをしないといけません!!

①衛生管理計画表作成

②実施

③記録、確認

バックヤード、店内がぐちゃぐちゃではこれらの事が出来ません!

HACCPの考え方に沿った衛生管理!!

店舗側&お客様側からの目線を考え、一般家庭とはまた違う「整理収納」「整理整頓」をしませんか?

 

 

~整理収納ディレクターじゅんこさん~

「あなたの片付け苦手意識を解決する!」

「探し物から脱出するお手伝い」

「片付けは人生を変える!」

「片付けはポジティブに導く!」

という素晴らしい連鎖を

お伝えしていきたく思っています。

一人では取り組めない「片付け苦手」さんのために(*’▽’)

 


お問い合わせ・お申込みはこちらから

↓↓↓

登録後の情報は私しか分かりませんのでご安心を。ぜひお気軽にご登録下さいね(^^♪

友だち追加

ご登録後、1対1で会話が出来ます!

【ご登録後はスタンプかコメントをお願いします!そうするとこちらに反映されお返事ができます】

 

 

一覧に戻る