浮かしちゃお!凄すぎる!ブックエンド便利術インスタリール投稿しました
ゴールデンウイーク
いかがお過ごしですか?
今日の三重県は晴天。
どこにも行かず、ひたすらインスタリールを作ってました(汗)
ブックエンドって、本を立てるだけではなくいろんな方法があります!
面白いよね。
今回、3パターンの動画を撮ってますよん!
(実はリール作成ってめちゃめちゃ苦手・・)
時間かかった~機械音痴な私です・・
ぜひ見てみてね~
インスタリールはこちらから↓
https://www.instagram.com/junko.saji2021/
-・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・
オンラインマンツーマン型「片づけの学校」
受講生さんは「結果」を出しています。
本気の方限定!お気軽にこちらから
個別のご相談を承ります♡
↓
■電子書籍と紙書籍(オンデマンド)がAmazonで発売中。
少しでもあなたのおチカラになるエール本になれれば幸いです。
書籍のAmazonご購入サイトはこちら
※紙書籍は(オンデマンド)の方をクリックお願いします♡
■企業様の整理収納サポート
探しモノをすることで、業績がダウン。
オフィスを片づけるだけで、様々な効果が表れ、社員様も働きやすい職場になります。
■個人宅の片付け【整理収納サポート】
こんな方にオススメ!!
↓
■キッチンが使いにくく悩んでいる
■片づけるモチベーションが上がらない
■お客様が来るのに、お部屋にあがってもらえない
■探しモノをしている
■家族にせめられ悲しい思いをしている
■どこにどうやって収納すればいいのか分からない
■防災備蓄収納をどこに作ったらいいのか分からない
■引っ越しの際の整理収納
このような効果があります
↓
■40代からのセカンドライフが楽しめる
■収納方法に目が鱗、わかりやすい
■モノの住所の決め方は納得できる
■探しモノがなくなった
■一目で分かるのでモノの買いすぎ防止になる
■片づけることができたと、自分を褒める
■子供も私も片づけのがコツがわかった
■防災備蓄にまわせるモノがわかった
■企業様の講演、セミナーのご依頼
例)商工会様
クリナップ東京・新宿ショールームにて
全国可能です。
詳しくはお問い合わせください。
*************************
ご依頼、お問い合わせはこちら